• HOME
  • ブログ
  • HEALTH
  • メタボリックドミノリスクをなくし血糖値スパイクを防ぐSGLT2阻害薬(ジャディアンス)とは?

メタボリックドミノリスクをなくし血糖値スパイクを防ぐSGLT2阻害薬(ジャディアンス)とは?

こんにちは。快適な生き方を求める人に送る社長人体実験型ライフスタイルメディア「イチオシ」の本田(@kohdai_enjin)です。毎月第2、第4月曜日 AM8:00に更新をしています。

私はこれまで人生の多くの時間を『人体実験』に費やしてきました。もちろん自分の身体を使ってです(笑)たくさんの失敗も経験しましたが、実際にやってみてよかった!と思う、様々なライフスタイルをここでは紹介していきます。 主観が盛り沢山の記事ですが、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。

※この記事は商品やサービスのPRではなく、あくまで個人的な感想を綴ったものになります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私は普段から食後に散歩をするのが習慣です。それは血糖値スパイクを抑制する為にですが、歩けない日も当然ながらあります。歩けないと血糖値が上昇しやすくなりますが、その時は糖を吸収せずに排出できる薬を飲むようにしています。散歩ができない時や自分の食事ルーティンから外れた場合などにこの薬をおよそ2週間に一度くらいのペースで飲んでいます。

会食などが続いて歩けない環境になってしまうと血糖値スパイクが起こるんじゃないか?全部の血管が傷ついているんじゃないか?と感じて、見つけたのがこの薬です。「SGLT2阻害薬」ジャディアンス剤という名前の薬で、私は血糖値スパイクを防ぐために使っているのですが、この薬で体重減少の効果もあると言われています。

参考記事

SGLT2阻害薬(ジャディアンス)とは?

SGLT2阻害薬とは、腎臓に働きかけて糖の再吸収を減らすことで、血液の中の余っている糖を尿として排出させて血糖値を下げる薬です。特にジャディアンスは、腎臓においてグルコース再吸収の約90%を担っているSGLT2を阻害することにより、近位尿細管からのグルコース再吸収が減少し、尿中へのグルコース(ブドウ糖)排泄が促進され、血糖値を低下させるものです。

腎臓はグルコース(ブドウ糖)の産生と再吸収をするのでこのグルコースを選択的に阻害してくれる効果があります。

なぜ、血糖値スパイクを防ぐことを気にしているのか?

血糖値スパイクは最近になって注目されてはいますが、まだまだ日常の中であまり気にしてケアを考えてない人が多いように感じています。私は、この血糖値スパイクを放置することで「メタボリックドミノ」になってしまうことを懸念しています。

なので、歩くことができない時にはグルコース(ブドウ糖)の産生と再吸収を防ぐ為にSGLT2阻害薬(ジャディアンス)を利用しています。

全ての万病に行き着くメタボリックドミノ理論とは?

メタボリックドミノとは、生活習慣病がドミノ倒しのように一気に進み、最後は命を奪う様々な病態を引き起こす恐ろしい状態です。

メタボリックドミノの最初は肥満です。特に内臓脂肪型肥満です。食べ過ぎや運動不足などの生活習慣の乱れが引き金となって肥満が起こると、やがて「血圧高め」「血糖値高め」「脂質異常」という状態を生じさせ、ドミノが倒れ始めます。この悪影響の連鎖が起こると、メタボリックシンドロームとなり、糖尿病や高血圧などの生活習慣病が始まります。

その次に、心筋梗塞や脳卒中、末梢動脈硬化症、腎臓病などの臓器疾患です。糖尿病や高血圧などによって動脈硬化が進行し、臓器疾患といういわゆる血管系の疾患へと進んでいきます。

最後に、心不全、脳卒中、認知症、失明、腎不全などの致命的な合併症となります。

メタボリックドミノは、進めば進むほど深刻な病態が出てきます。1列、2列、3列と段階を踏んで発症した慢性腎臓病、心筋梗塞、脳血管障害などに喫煙や飲酒など生活習慣病のリスクがいくつも重なると、最終的には心不全、脳卒中、認知症、失明、腎不全など、多臓器不全の状態となります。

このように段階を踏んで最初の段階からドミノがどんどん倒れていくようになります。このメタボリックドミノを防ぐ為には、最初の1枚目を倒さないことです。つまり、肥満にならないようにすることが重要となります。

その最初の1枚目を倒さない為に、血糖値スパイクを起こさないようにする解決策がSGLT2阻害薬(ジャディアンス)です。

SGLT2阻害薬(ジャディアンス)に頼り切るのではなく日々の生活を改善することが大切です。

とはいえ、普段の生活習慣をいかに整えるかがもっとも重要です。食後はできるだけ歩くようにして血糖値の上昇を抑える。食べる時間、食べるものなども考える。睡眠の質を上げることもメタボリックドミノにならないようにする為には重要です。SGLT2阻害薬(ジャディアンス)に頼るのではなく自分の生活習慣を見直していくことをオススメします。どうしてもこの日は運動などが無理だという時に私は活用しています。自分の身体を健康に保っていくために日々の生活を改善していくといいと思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

記事の内容は、本田個人の実体験、思考に基づくものであり、絶対の情報ではありません。

田の知識や体験してきたことを発信することで、周りの方が良い情報に触れることができ、そして実際に体験して頂くことによって「知識」から自分の「体験」にして頂き、良い人生につなげて頂きたいという思いで執筆に至っております。

The following two tabs change content below.
K.Honda

K.Honda

銀座にオフィスを持つPR会社の代表をしています。20代後半からありとあらゆる健康情報やライフハックを収集し、多少のことはお金を使って人体実験をしてきました。ひょっとしたらこうしたことに興味のある皆さんのお役に立てるのではと思い、このオウンドメディアを立ち上げ私の実体験を発信することにしました。

関連記事一覧